10/29 市役所
東京2025 デフリンピック ハンドボール男子日本代表
大崎英人 選手 市長を表敬訪問

11月に行なわれた第25回夏季デフリンピック競技大会 東京2025。ハンドボール男子日本代表(ゴールキーパー)に本市在住 大﨑英人選手が選出され、10月29日、市役所へ表敬訪問されました。
大崎選手は尾花沢中学校卒業後、北村山高校でもハンドボール部に所属。その後、仕事に打ち込む傍ら社会人チームに所属し、競技を続けてこられました。
市長との懇談では大会への意気込みを語ってくださり、市長はじめ市職員らから大きなエールが送られました。
大崎選手の今後の活躍に期待が高まります。市民みんなで地元のトップアスリートを応援しましょう!

20251029デフリンピック大崎英人選手表敬訪問2
▲大会へ向けガッツポーズをする大崎選手(左から2番目)

 

20251029デフリンピック大崎英人選手表敬訪問1▲「支えてくれる周囲の方へ感謝し、メダルを目指したい」と話されました。

 

※※※ デフリンピックとは ※※※
国際ろう者スポーツ委員会が主催し4年に1回開催される国際総合スポーツ大会で、聴覚障害を持つアスリートが参加します。