尾花沢市では、令和2年に「第2期尾花沢市子ども・子育て支援事業計画」を策定し、教育・保育のニーズ量を定めるとともに、就学前のこどもの様々な子育て支援事業について提供体制を整備し、地域の実情に応じたこども・子育て施策を計画的・総合的に推進してきました。
 今般、計画期間の満了とこども・若者や子育て家庭をめぐる複雑化した課題や新たな課題に対応し、全てのこども・若者が身体的・精神的・社会的に幸福な生活を送ることができる社会を目指すため、「尾花沢市こども計画」の策定を予定しております。
 つきましては、「尾花沢市こども計画」(素案)を公表いたしますので、この素案に対する市民の皆さんのご意見を下記によりお寄せください。
 お寄せいただいたご意見は、これに対する本市の考え方とともに整理した上で公表することとしております。
 なお、個々のご意見には直接回答いたしませんので、あらかじめご了承願います。

1.意見の募集期間

 令和7年1月17日(金)から令和7年2月14日(金)まで(期間:29日間)
 ※郵送による場合は2月14日(金)の消印有効

2.意見の提出方法

 次のいずれかの方法で意見書を提出してください。

(1)持参
1.意見書の様式に従い、A4サイズで意見書を作成し、直接提出先に持参してください。
2.提出先 市役所1階 福祉課 こども家庭支援係

(2)郵送
1.意見書の様式に従い、A4サイズで意見書を作成し、封書で送付してください。なお、封筒に朱書きで「尾花沢市こども計画(素案)に関する意見」と記載してください。
2.郵送先
  〒999-4292 尾花沢市若葉町一丁目2番3号
  尾花沢市役所 福祉課 こども家庭支援係 宛て

(3)FAX
1.意見書の様式に従い、A4サイズで意見書を作成し、送信してください。
2.送信先 ファクシミリ番号:0237-24-0322
      尾花沢市役所 福祉課 こども家庭支援係 宛て

(4)電子メール
1.意見書の様式に従い、テキスト形式で送信してください。URLへの直接リンクによるご意見はお受けできませんので、あらかじめご了承ください。なお、電子メールの件名は「尾花沢市こども計画(素案)に関する意見」としてください。また、氏名、住所及び連絡先は必ず本文中に記載してください。
2.送信先
  電子メールアドレス fukushika@city.obanazawa.yamagata.jp
  ※電話でのご意見はお受けできませんので、あらかじめご了承ください。

3.その他

(1)意見書の様式は添付した様式を直接使用しなくても、様式の内容を項目順にすべて記載していただければ、意見を提出する方の作成したものでかまいません。
なお、意見書の不備など意見書を提出していただいた方に連絡が必要な場合もあります。意見の提出者の連絡先に関する事項「氏名(企業・団体の場合は名称)、住所及び電話番号」は明記していただきますようお願いします。(ご意見の内容以外は公表しません。)

(2)ご意見は、日本語で提出してください。

(3)その他詳細については、下記実施要領をご覧ください。

4.問い合わせ先

尾花沢市役所 福祉課 こども家庭支援係
電話 0237-22-1111 内線174

5.公表資料

(1)「尾花沢市こども計画」(素案)(PDF:3.1MB)

(2)パブリックコメントに関する意見書様式(WORD:13KB)

(3)「尾花沢市こども計画」(素案)パブリックコメント実施要領(PDF:136KB)

<公表資料の閲覧方法(次の方法でも閲覧できます。)>
  市役所1階 福祉課 こども家庭支援係