保育園・認定こども園への入所
2022年07月22日
日中お子さんを家庭で保育できない場合、保護者に代わって保育し、お子さんが健やかに成長するよう子育てを支援します。
日常的な保育
保護者が働いていたり病気などの理由により、ご家庭で保育できないお子さんを保護者に代わって保育します。(支給認定2号又は3号該当児童が対象となります)
公立・私立の保育園がありますが、どちらも保育所としての基準を備えていますので、原則としてその内容に違いはありません。
保育所に入所できるのは、0歳(生後2ヶ月)から小学校就学前の乳幼児です。
保護者の就労等の関係で保育時間内の送迎が困難な世帯のお子さんを対象に、延長保育のサービスも行っております。
入所の対象となるのは
(1)生後2ヶ月~小学校就学前のお子さんを対象とします。
(2)児童の父母や家族の方が以下に該当する場合、入所することができます。
- 就労(フルタイムの他、パートタイム、夜間、居住内労働等、基本的にすべての就労を含む)
*月64時間以上就労していることが条件となります。 - 妊娠、出産
- 保護者の疾病、障害
- 同居又は長期入院等している親族の介護・看護
- 災害復旧
- 求職活動(起業準備を含む)
- 就学(職業訓練校等における職業訓練を含む)
- 虐待やDVのおそれがあること
- 育児休業取得中に、既に保育を利用している子どもがいて継続利用が必要である場合
- その他、上記に類する状態として市が認める場合
※同居の親族の方が子どもを保育することができる場合、利用の優先度が調整される場合があります。
入園申込みについて
4月当初からの入園は期間を定めて募集いたします。
(入所決定は先着順ではございません)
※なお、年度途中入園を希望される方は福祉課保育までご相談ください。